第207回葩会
今日は、第207回葩会でした。
今年最後の茶会ということで、そつなく終わろうと思っていたのですが、
いくつかハプニングもあり、あらら、という感じで、そつなく終れませんでした・・・。
朝から水屋を手伝ってくださったHaさんは、次から次へと異なる仕事を頼まれ、
とてもたいへんだったと思います。厚く御礼申し上げます。
207回以上も茶会をしているのに、なんでこんなにもたもたしているの?
反省しているところです。
今回の茶会のキーワードは、“糯米”、“蒸す”、“味の変化”などでした。
そのうちブログに料理のレシピ載せとくわ、と、調子のいいことを言っておきながら、ぐずぐずしているうちに次の茶会が来てしまい、すっ飛ばしたことも多々あります。また、機会があれば書こうと思いますが・・・。
茶会の中で、「守・破・離・」についてのお話しが出ていました。
以前は、自分がどの位置にいるのかとても気になっていたのですが、最近は全然気にならなくなり、今は、「守・破・離・」どれでもいいなあという心境です。
だいぶ、アバウトな性格になったのでしょうか・・・
« 第206回葩会 -紅茶2種類、抹茶2種類ー | トップページ | 第207回葩会 ー全体ー »
「茶会 chakai : tea gathering」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/168789/64638281
この記事へのトラックバック一覧です: 第207回葩会:
コメント